アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
 › 曼荼羅な日々 › 自分の話 › 怒濤の週末を終えて6月・・・6月!?

2013年06月06日

怒濤の週末を終えて6月・・・6月!?

先月末から怒濤の日々を無事に終えて今ちょっと落ち着いております。。。

先月末の一週間はよく頑張った!自分で言うわ!

特別支援学級の教科書選定委員とかになって委員会に出てみたり、そこでお知り合いになった先輩お母さんと色々ためになるお話をしたり、
養護学校の見学に行ったり、カラフルキッズをやっていく上でも色々と本当に勉強になることがまだまだあってですね。


さ、そして私どものカラフルキッズではですね、先月初の遠出をいたしました~。

なんと三重県鈴鹿市の某所にて潮干狩り!
怒濤の週末を終えて6月・・・6月!?
海に行くのははじめて!というキッズもいたので、行って良かったな~と思いました。

怒濤の週末を終えて6月・・・6月!?

ほとんどプライベートビーチ!

みんなパパとママも一緒に来てくれたので、安心して思い切り遊べて良かった良かった。
我が家の収穫
昨年はもっと採れたような気もするけど。。。。
怒濤の週末を終えて6月・・・6月!?

詳しくはカラフルブログでもアップしております。

昨年度はカラフル代表の私とNさんの2人で毎月の親子イベントと親のお茶会を企画運営していたのですけど、さすがにもうこれは無理ですわ~ということで年度末に会議を開き、今年度は毎月担当の方をきめて、好きなことをする!ことにしました。

で、5月は私とNさん企画の潮干狩りだったわけで、来月はのとがわ子どもアワーにあわせてカラフルキッズのキッズたちに寄る企画運営の縁日をします。
今月は親の会を企画してくれる担当ママさん2人がランチ企画を!
そして8月はなんと遠征第2弾のキャンプ~~。テントに2泊!!
すごいですね~。カラフルキッズファミリーはどういうわけかもともとキャンパーファミリーが多数いてですね。
みんなテント持ってるし!いきなり2泊て!!ということで永源寺にキャンプの予定。

夜は子どもテントに子どもたちだけで眠りたい!という娘の希望も叶いそうですハイ。
カラフルキッズお母さんたちは企画力あるなぁ~。頼りになりますわ~。

で、今月は申請してる助成金が通るかどうかわかるので、通ればいいな~と思っております。
通ったら講演会とかばりばりやらないとなんだけど・・・
さて。

6月・・・もう今年も折り返しの月にきましたね・・・・はやい・・・。

そうこうしてるうちに、1学期が終わり、夏休み。。。あぁ、また忙しいな~~。
娘の小学校は今年100周年、息子の高校が今年50周年。
旦那さんは小学校の、私は高校の役員なので色々と今企画が進行中。

2日3日と高校でも役員引き継ぎ会があって三重まで行って来ました。
息子とクラスメートの親子3組で日曜にランチをして来ました。
久しぶりに色々みんなと話が出来て楽しかったわ~超疲れたけど。
息子のことだし、夏物のシーツや枕カバーとか、まだきっと換えてないんだろな~と思って一式買っていったら、もうすっかり夏仕様に変わっておりました。。。ちゃんと自分でやるんや(-_-)とちょと見直したよ。

そんな愛農高校では、今年から小学生対象のあいのうこども自然学校がありますよ!!
小学校高学年対象で、親同伴も可!プログラムはめっちゃ楽しそうな1泊2日です!
7月20日~21日の日程です。

田んぼで生き物観察→畑で野菜収穫→愛農かまどでご飯炊き夕食→花火と星空観察(高校の先生でもある保護者さんが星の先生です)
グラウンドでキャンプ→2日目は前校長先生による土のお話→調理実習→石窯やかまどでパンとピザを焼いて昼食。

と盛りだくさんで10000円、保護者は5000円。

私と娘も行きます!

きっと楽しくためになる2日間になると思います~~。

ご希望の方はぜひぜひ私までご一報を!

もちろん中学生対象のあいのう夏期生活学校も7月29日~31日で開催されます!(息子はこれに行って愛農に行くのを決めました)

みなさん~ぜひぜひ愛農に遊びにきてくださいね~~♪
以上お知らせ半分ブログでした☆

・・・・・そうだ

うちの烏骨鶏トリオ

今の姿はこんなんです。
怒濤の週末を終えて6月・・・6月!?

怒濤の週末を終えて6月・・・6月!?


でかいしうるさいし散らかすので
怒濤の週末を終えて6月・・・6月!?

今日からおまえたちは外だーー。

同じカテゴリー(自分の話)の記事画像
最近のできごと…
お誕生日会♪
新生活に向けて
2014さよなら〜
師走で年の瀬で…
秋から冬へ(^-^)/
同じカテゴリー(自分の話)の記事
 最近のできごと… (2015-06-06 17:48)
 お誕生日会♪ (2015-04-11 16:55)
 新生活に向けて (2015-03-22 22:49)
 1月も終わり… (2015-01-27 17:01)
 2014さよなら〜 (2014-12-26 15:39)
 師走で年の瀬で… (2014-12-21 16:58)


この記事へのコメント
2日にわたりお疲れ様でした♪

こどもたちも交えて話をすることは、ほとんどないので、色んな意見、話が聞けて良かったです♪

きょうくんもみんなのおしぼり持ってきてくれたりと、すごい気が回る子なんだな~と新たな発見もあったしね。

またご一緒したいです♪

今週よろしくね~
Posted by 天音 at 2013年06月10日 08:28
天音さん

ホント、親子数組でランチとか行くといろんな面が見えていいよね!
私はRくんのときどき独り言のようにいう一言がツボだわ~。的を得てるしね!

またぜひ一緒に行きましょう☆
 
今週末、こちらこそよろしくです~~!
Posted by 梅子梅子 at 2013年06月10日 10:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。