アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
 › 曼荼羅な日々 › 自分の話 › 師走で年の瀬で…

2014年12月21日

師走で年の瀬で…

12月にはいって、今年は暖冬とか言う予測を裏切る大寒波で、あっという間に積雪したこのへんです。

2回目の積雪時にタイヤ履き替え予約をしていた私はおっかなびっくり隣町まで平坦な道を選んでクルマを走らせ
無事に交換→吹雪の中を帰ってきました。

そんな日にもウチの旦那さんは
スノーサイクリングだ〜!と朝からチャリ出勤ですよ…
師走で年の瀬で…
さっすが、スノーサイクリング会議にカナダに行っただけあるやんか!

ではなくて、着くまではやはり心配だったりします。

さて。
突然ですが

今年までに見た映画自分ランキングです。
DVD含む!
興味ない人にとってはどーでも良い話ですみませんー

先週に見に行って、いやーめっちゃよかったわ!
の、いま公開中「インターステラー」

マシューマコノヒーがあんなにカッコよかったとは(T_T)な、今超売れっ子クリストファーノーラン監督作品です。

この映画はCG頼りで無い宇宙観がリアルに近い感じでドキドキするのでぜひ映画館でみなきゃ損です。
子供にはちょっと難しいので大人向け。

数々のクリストファーノーラン監督の名作(バットマンシリーズや、スーパーマンの幼少期を描いたマンオブスティール、インセプションなどなど)の中で私は一番好きかも!泣けたしなぁ。。

というわけで。

3位→インターステラー

2位→ジュリエットからの手紙

1位→バーレスク


一体いつまでバーレスクは私の中で一番なんでしょうかねー。
アギちゃん好きとあの世界観が好きな私にとっては永遠の一番なんだろな。
字幕なしでもセリフわかるでー。見過ぎて。
ジュリエットからの手紙は、あまり期待しないで見たのにとってもよかった作品。

4位くらいには、マダムインニューヨークを入れたい!インド人マダムが単身ニューヨークで英会話スクールで奮闘するお話ですが、私もあんな仲間と英語勉強したいわー!それやったらもっと上達するのにな〜と、ニューヨークで映えるサリーがまた美しい作品です!

さてさて
ウチの近所ががんばっているイルミネーションを少し…
師走で年の瀬で…
師走で年の瀬で…
師走で年の瀬で…
結構人がみにきてはります。
うめちゃんが、いつもの散歩コースなんだけど、なに?さいきんはやけにキラキラしてない?ふうにソワソワしてるのがまたww

昨日は娘とクリスマスの買い物に行き、最近女子になってきた娘は、ヘアアクセサリーをみたり、雑貨さんで買うものがこれ↓
師走で年の瀬で…
女子ぽい…

で、今日は中身を私が、外側をパイシートで娘が、の共作アップルパイ
師走で年の瀬で…
師走で年の瀬で…
師走で年の瀬で…
師走で年の瀬で…

常にオーブンがスタンバイ状態なので楽チン(≧∇≦)
買った紅茶と一緒に頂きましたー素朴な甘さで美味しかったでーす。

明日は息子が久々の帰宅。
下級生をふたり?連れて来るようです。
翌日スノボにいくらしい。

24日には女子になった娘と(笑)Xmasケーキを作る予定。
プチシューをいっぱい作ってクロカンブッシュを作ってみまーす(^-^)/
うまくいくかどうか・・・(汗)











同じカテゴリー(自分の話)の記事画像
最近のできごと…
お誕生日会♪
新生活に向けて
2014さよなら〜
秋から冬へ(^-^)/
薪ストーブ来ました!
同じカテゴリー(自分の話)の記事
 最近のできごと… (2015-06-06 17:48)
 お誕生日会♪ (2015-04-11 16:55)
 新生活に向けて (2015-03-22 22:49)
 1月も終わり… (2015-01-27 17:01)
 2014さよなら〜 (2014-12-26 15:39)
 秋から冬へ(^-^)/ (2014-12-08 12:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。