
2009年12月10日
おいしい今週♪
さてさて。
今週は月曜から友人宅にてトマト鍋パーティーにお誘い頂き
昼間っからおいしいトマト鍋をいただいて来ました☆
で、私はデザートを、というワケで
久々にキャラメルバナナケーキを作って持って行きました。
上の子供が幼稚園の頃によく作っていたこのケーキ。
作る行程は慣れれば割と簡単なのだけど
藤野真紀子さんレシピのため←まただよ
使う材料はホンマに太るやろなー(T_T)なものばかり。
まぁおいしいケーキにはたいてい
バターやお砂糖がたっっっぷり使ってありますんで
そりゃしょうがないんだけど・・・。

まずはカラメルソースを作り底に流し入れたところに
バナナとくるみを敷きますよん。
そこへこの生地を流し入れます。

生地にはバターやグラニュー糖がたっぷりんこ。
しかもつやつやなのは水飴と生クリームも入っているからです(^_^;)
生地にも刻んだバナナとくるみを入れて混ぜる混ぜる・・ひたすら混ぜます。
40回くらい底から混ぜていると
ほんまにこの生地重たい・・・・(-_-)
腕がつりそうに。ジャスフォーにはきつい。。。
昔はもっと軽くまぜていたような・・・
続きを読む
今週は月曜から友人宅にてトマト鍋パーティーにお誘い頂き
昼間っからおいしいトマト鍋をいただいて来ました☆
で、私はデザートを、というワケで
久々にキャラメルバナナケーキを作って持って行きました。
上の子供が幼稚園の頃によく作っていたこのケーキ。
作る行程は慣れれば割と簡単なのだけど
藤野真紀子さんレシピのため←まただよ
使う材料はホンマに太るやろなー(T_T)なものばかり。
まぁおいしいケーキにはたいてい
バターやお砂糖がたっっっぷり使ってありますんで
そりゃしょうがないんだけど・・・。

まずはカラメルソースを作り底に流し入れたところに
バナナとくるみを敷きますよん。
そこへこの生地を流し入れます。

生地にはバターやグラニュー糖がたっぷりんこ。
しかもつやつやなのは水飴と生クリームも入っているからです(^_^;)
生地にも刻んだバナナとくるみを入れて混ぜる混ぜる・・ひたすら混ぜます。
40回くらい底から混ぜていると
ほんまにこの生地重たい・・・・(-_-)
腕がつりそうに。ジャスフォーにはきつい。。。
昔はもっと軽くまぜていたような・・・
続きを読む